

様々な価値観、生き方が変化しつつある現代、そこに求められるニーズも毎日の天候のように
刻々と変化しています。そんな時代に求められる空間もまた同じと言えます。
画一化された情報化社会に飽き、豊かさを感じた現代人は「自らでなんでも作りたい」という時代の風を感じます。
好きな空間で好きな家具で、好きな人と、好きな料理を、雑貨で、、さらには好きなように空間を創造したい
そんな理想を描いています。
「最近の若者は外向きではなくなった」と良く聞きますが、本当でしょうか。
絶対的だった社会の上下関係をリセットして、
絶対的に楽しい趣味や、身近な仲間との時間を大切にする傾向へ変化しているのではないでしょうか。
クロスムーブmakeではそんな自由を求める消費者のニーズを汲み上げた様々な空間の使い方の提案を行いました。
入居者自らが体感して主役となれる、新しい空間づくりです。
右の間取りにも示しましたが2階のオープンスペースはmakeにふさわしい、どんな使い方もできる柔軟空間です。
例えば、大人数が集まっても対応できるパーティールーム。
広々LDK
料理を楽しみたい。
ヨガを楽しみたい。
子供を走り回らせたい。
スペースをを個室に替えたい。(3LDK)
高齢者の自由な住み替え住居にしたい。
ワークスペース(SOHO)にしたい。
いや、丸ごと事務所にしたい。
住み方は住人の数だけ限りがありません。
さあ、クロスムーブメイクで自らの思い描く空間づくりを自由に進めていきませんか。
